研究室スタッフ紹介

 

 

卒業式(2025/03)

修論・卒論終了後!(2025/02)

年間報告会(2024/12)

 

 

メールアドレスはあとに、usp.ac.jp をつけてください

奥  健夫
Takeo Oku
教授
光情報物質・太陽電池・水素吸蔵
oku@mat.
秋山 
Tsuyoshi Akiyama
准教授
光電変換デバイス・有機半導体
akiyama.t@mat.
鈴木 厚志
Atsushi Suzuki
講師
光・電子・スピンデバイス材料
suzuki@mat.
中谷 志野舞
Shinobu Nakatani
実習助手
研究室全般
nakatani.s@office.
神戸 健吾
Kengo Kanbe
博士後期3年
二次電池・キャパシタ複合材料
小山 奈津季
Natsuki Koyama
博士後期2年
プラズモニック・金-銀ナノ構造
岡田 侑磨
Yuma Okada
博士前期2年
Au・Agナノ粒子の精密合成
那須 大雅
Taiga Nasu
博士前期2年
DPPS系Perovskite太陽電池
横山 智晴
Tomoharu Yokoyama
博士前期2年
遷移金属系Perovskite太陽電池
田中 康暉
Koki Tanaka
博士前期1年
プラズモニクス材料の創製
       
安岐 桜子
Sakurako Aki
学部4年
電解還元プラズモニックナノ構造
大石 陽菜
Haruna Oishi
学部4年
DPPS系Perovskite太陽電池
織田 颯
Sou Orita
学部4年
FA系Perovskite太陽電池
木村 諒太
Ryota Kimura
学部4年
Pc系Perovskite太陽電池
嶋田 聖大
Seidai Shimada
学部4年
遷移金属ペロブスカイト太陽電池
永井 咲羽
Sakiha Nagai
学部4年
フラーレン重合体の開発・応用
中川 治久
Haruhisa Nakagawa
学部4年
DMA系Perovskite太陽電池
中村 瑠志
Ryushi Nakamura
学部4年
希土類系Perovskite太陽電池
福美 裕基
Yuki Fukumi
学部4年
プラズモニックナノ粒子作製応用

 

2024−20083月修了・卒

 

博士前期課程修了(進学)
滋賀県立大学大学院

博士前期課程修了(就職)
パナソニックインダストリー株式会社、富士通株式会社、豊田合成株式会社、NISSHA 株式会社(4名)、シャープ株式会社、三洋電機株式会社(現・パナソニック)、尾池工業株式会社(2名)、株式会社カネカ、株式会社半導体エネルギー研究所(2名)、石原産業株式会社、 ニチコン株式会社、ニデック株式会社、トヨタ車体株式会社、日邦産業株式会社、株式会社リバネス、日東電工株式会社、壽精版印刷株式会社、松定プレシジョン株式会社、住友精化株式会社、株式会社ダイケン、株式会社麗光、THK株式会社、兵神装備株式会社、KOA株式会社、積水樹脂株式会社株式会社タムラ製作所(2名)、日立マクセル株式会社、ホソカワミクロン株式会社、SECカーボン株式会社、ダイソー株式会社、京都府・公務員、他

学部卒業(進学)
滋賀県立大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、京都大学大学院、京都工芸繊維大学大学院、他

学部卒業(就職)
京セラ株式会社、ローム株式会社(4名)、プライムアースEVエナジー株式会社、東レ・メディカル株式会社、(株)関電エネルギーソリューション、イビデン株式会社(2名)、株式会社堀場エステック、日本電産リード株式会社、株式会社BEX、株式会社日立ハイテク、日本精工株式会社、ニデックマシンツール株式会社、長浜キャノン株式会社(2名)、三菱電機住環境システムズ株式会社、株式会社メタルアート(2名)、アイコクアルファ株式会社、株式会社クイック、株式会社JR西日本メンテック、株式会社SUISYAYA、株式会社I`s、株式会社エス・シー・アイ、日光精機株式会社、株式会社ホクモウ、岐阜プラスチック工業株式会社(2名)、石原産業株式会社、カンケンテクノ株式会社、株式会社プリントパック、アイシン化工株式会社、日伸工業株式会社(2名)、フタバ産業株式会社、宮川化成工業株式会社、株式会社平和堂、株式会社東光高岳、日本セラミック株式会社、積水水口化工株式会社、株式会社朝日工業社、栗東積水工業株式会社、奥野製薬工業株式会社、日新薬品工業株式会社、NSC、ヤマザキマザック株式会社、株式会社関西スーパーマーケット、株式会社不二越、株式会社丸一精肉、三甲株式会社、旭工精株式会社、ホンダ販売フタバ株式会社、太平洋工業株式会社、株式会社京都銀行、アイシン機工株式会社、呉羽テック株式会社、(株)日本サンガリアベバレッジカンパニー、レーク伊吹農業協同組合、郷インテックス株式会社(2名)、片岡製作所株式会社、株式会社エコアイ、ゼネラルテクノロジー株式会社、株式会社精研、株式会社ミツワフロンテック、関西産業株式会社 日新イオン機器株式会社、オー・ジー株式会社、他

学部卒業(公務員)
大阪市役所、大垣市役所、警視庁、滋賀県立長浜北星高等学校、滋賀県警、愛知県警、他

 

研究室OB

 

研究室スタッフ

 

 小野 伊織
 Iori Ono  特任研究員(現:民間企業)
2023-2024年

深谷 美咲

Misaki Fukaya

実習助手

  2016-2021年

安藤 裕二

Yuji Ando

特任研究員(現・名古屋大学・特任教授)

  2016-2018年

田中 大基

Hiroki Tanaka

特任研究員(現・東京工業大学・助教)

  2017-2018年

大石 雄也

Yuya Ohishi

特任研究員(現・愛知県警察)

   2017年

白幡 泰浩

Yasuhiro Shirahata

特任研究員(現・香川大学・准教授)

   2015-2017年

濱谷 毅

Tsuyoshi Hamatani

特任研究員(現・同志社大学)

   2016-2017年

寺田 美恵

Mie Terada

実習助手(現・滋賀県立大・人文)

   2011-2016年

松本 泰輔

Taisuke Matsumoto

特任研究員(現・京都府公務員)

   2014-2015年

柏原 清美

Kiyomi Kashihara

実習助手(現・滋賀県東北部工業技術センター)

   2008-2011年

菊地 憲次

Kenji Kikuchi

准教授・教授
(現・学生支援センター)

   2007-2010年

渡辺 奈津子

Natsuko Watanabe

実習助手
(現・金沢大学・研究員)

   2007-2008年

 

研究室院生・学生OB氏名は研究室報告書に記載

 

卒業式(2024/03)

修論・卒論終了後!(2024/02)

年間報告会(2023/12)

卒業式(2023/03)

修論・卒論終了後!(2023/02)

年間報告会(2022/12)

 

 

卒業式(2022/03)

修論・卒論終了後!(2022/02)

研究報告会(2022/2)

 

卒業式(2021/03)

修論・卒論終了後!(2021/02)

研究報告会(2021/2)

卒業式(2020/03)

修論・卒論終了後!(2020/02)

年間報告会(2019/12)

卒業式(2019/03)

修論・卒論終了後!(2019/02)

年間報告会(2018/12)

卒業式(2018/03)

修論・卒論終了後!(2018/02)

年間報告会(2017/12) 

 

卒業式(2017/03)

修論・卒論終了後!(2017/02)

 

年間報告会(2016/12) 

卒業式(2016/3)

 

 年間報告会(2015/12)